Skip to content
ホーム
団体について
Vision
News Letter
会員募集のご案内
チームナーサリーBigHug 南太田(南区花之木町)
対象年齢・保育時間(南太田)
1日の流れ(BigHug南太田)
入園までの手続き(BigHug南太田)
場所のご案内
チームナーサリーBig Hug(磯子区洋光台)
対象年齢・保育時間
入園までの手続き(洋光台)
保育室の写真
1日の流れ
災害時の対応
場所のご案内
BigHugの給食・おやつ
WATOTOコンサート
採用情報
クオリティワールド
Let's enjoy together !
TOP
> 団体について
団体について
団体について は
コメントを受け付けていません。
14
10月
2016
当法人は、2011年11月に設立されました。
キリスト教理念に基づき、3つの活動を事業の柱としています。
①
子育てに関連する支援活動
0~2歳児のための家庭的な保育室
認可小規模保育室
チームナーサリーBigHug/BigHug2(横浜市磯子区洋光台)
2016/4/1 NEW OPEN!!
チームナーサリーBigHug南太田(横浜市南区花之木)
ご見学は随時受付けておりますのでお気軽にご連絡ください。
▼
チームナーサリーBig Hug
子育ては一人ではできません。
家族はもちろん、保育園や地域が一緒に子どもの育ちを見守っていけるという関係づくりが大切と思いながら保育しています。
卒園・退園した方々も繋がり、みんなで一緒に子どもの育ちとお父さんお母さんを支えていけたら嬉しく思います。
②
いじめ・虐待防止に関する活動
③
いのちの尊厳を伝える活動
弱く小さな存在である乳幼児への温かな関わりと共に私たちは今、先の見えない現代社会の中で、常に戸惑いながら幸せを求め、より良い人間関係を築きたいと願っています。、保護者の子育て問題に寄り添い、大切な生命の成長を見守り、自己肯定感のある人間を育て、いじめや虐待のない社会創りへの一端を担うことを目的としています。
チームナーサリー「Big Hug(ビッグハグ)」の活動を通して、地域社会の中で将来の日本を支える子どもたちを温かく育み、乳幼児から高齢者までそれぞれが「命」を大切にできる社会を目指していきます。
2016年9月にNews Letter Vol.6を発行しました。
コチラ
からご覧頂けます。
賛助会員
にはNews Letterをお手元にお送り致します。
Comments are closed.